入退室の流れ
準備物:
作品を持ち帰る手提げかばんをご用意下さい。
手提げかばんの中にこちらで用意する子供用プログラムと着替えを1着ご用意下さい。
また、ペーパーワークを持ち帰るクリアファイル等をご用意下さい。
- 玄関先までの送りをお願い致します。
- 遅刻の場合はベルを鳴らして下さい。画面に映るようお立ち下さい。防犯上、お顔を確認し開錠致します。
- レッスン終了後は玄関までお迎えをお願い致します。
6:00AM
*駐車場に勾配(坂)がございます。安全面に十分ご注意下さい。
活動内容
- ご挨拶をして入室します。
- カバンをフックにかけます。
- 子供が選んだ作業を行い、終えたら元の場所へ戻します。出来た作品はカバンの中へ。
- ベルが鳴ったら白い線に集まります。
- 今日の作業の記録、評価を子供自身が行います。(プログラムへ記入)
- 集団活動(発表、音楽、線上歩行、絵本の読み聞かせ等の活動を変則的に行います)
- ご挨拶をして退室します。
ご利用料金のご案内
現金納入(月謝袋)かお振り込みをお選び頂けます。
※入会金:20000円
親子コース | 1歳半~3歳までのクラスです。週1回からお通い頂けます。 火曜日~土曜日のうち週1回 時間:10:30~12:00 月会員:90分 12000円 スポット利用:60分3500円 90分4000円 |
幼児コース 学童コース | 火曜日~土曜日のうち週1回か2回 時間:幼児コース:15:30~17:00 学童コース:17:00~18:30 現在は幼児クラスで学童も共に学んでいます。1クラス2~3名の少人数です。 月会員:90分(週1回)12000円 90分(週2回)20000円 スポット利用:60分3500円 90分4000円 数の分野のみ:60分 7000円(週1回)こちらは要相談でお願い致します。 土曜クラスは13:30~15:00を増設し2才~小学生までの混合クラスです。 |
基本は90分コースですが慣れないうちは60分(月額10,000円)をお選び頂けます。
現在は幼児学童の混合クラスもございます。時間が合わない場合はご相談ください。
土曜日は13:30~15:00を増設しました。親子~学童の混合クラスとなっております。